
こんにちは、株式会社エグゼクティブマーケティングジャパン代表取締役の深作浩一郎です。
先日の東京出張にて、私が経営するすべての会社でお世話になっているクレジットカード決済代行サービスの大手「ユニヴァ・ペイキャスト」様の東京本社(港区六本木)に突撃取材をし、私の個別担当になっていただいてる山内様とのmtgを兼ねたインタビューです。
最近も「クレジットカード決済サービスはどこの会社がおすすめですか?」とビジネスを始めたばかりの方からの質問も多いので、根掘り葉掘り質問をするために本社に取材させていただきました。
これからビジネスを拡大したい方、すでに他社でカード決済を導入しているけどより良い条件の業者があれば乗り換えたい方などにも無料でご紹介することで利益を増やすお手伝いができればと思います。

ユニヴァペイ公式サイト:https://univapay.com/
噂によると、事業内容や審査時で条件こそ違えど、通常だと
・初期費用として設定費用が約30,000〜60,000円。
・月額利用料金が月3,000円〜
・決済成功時、失敗時などの決済処理料が決済1件につき数十円
・決済手数料として売上金額の3.6%〜6%前後
など、一般的な決済代行サービスの平均相場での提供となっているそうです。
しかし今回、私があなたにご紹介できる特別な条件は下記の通りです。
・月額利用0円、各種決済手数料は全て0円の特別紹介
・あなた専属の個別担当がつく特別なご提案
・利用前も利用中もzoomや電話、Chatwork、メールでの相談も可能
・あなたが払う手数料は決済金額の3.4%のみ
・コンサルティングビジネスで利用可能
・セミナー事業、スクール・塾運営で利用可能
・デジタルコンテンツ販売で利用可能
・通販事業はもちろん大歓迎で利用可能
・ホームページ制作、動画制作などの制作事業でも利用可能
・あなたの顧客は最大24分割払いで決済可能
・分割時の入金も翌月末に決済総額が一括で着金
・1商品の数百万円の決済も可能(一括分割ともに)
・VISA/MasterCard/JCB/AMEX/Dinersにすべて対応
・PayPay払い、コンビニ払いも希望があれば対応
・サンキューページ自由設定可能でワンタイムオファー販売可能
・API連携可能で自由なカスタマイズが可能
・日本法人の日本人スタッフがすべてを対応
・既にユニヴァ・ペイキャストを利用している場合でも上記優遇条件に無料で切替可能
他メリットはインタビューにて公開しているので是非ご覧ください。
山内さん、お忙しい中、突撃取材を快く受け入れていただきありがとうございました。
特に年商が高くなればなるほど
決済手数料は下げたくても下げにくい経費項目になります。
つまり、全ての経営者の悩みの種かと思います。
私のクライアントの個人事業主でも
今まで顧客からの入金先が銀行振込しかなかったけども
クレジットカード決済を導入して用意をすることで
成約数が2倍以上に増え
売上も3倍以上になったケースもあります。
キャッシュレス決済が更に加速する今、クレジットカード決済代行業者を選びなおしませんか?
もし、すでに、他社の決済代行業者を利用してる場合でも
個別担当付きでトラブルにも全対応となる
今回の無料紹介にて、利用し比べてしてみてください。
私、深作浩一郎のビジネスメールマガジンは
今も1万人以上のビジネスパーソンに購読されており
今回のご提案も、多くの経営者様をサポートしております。
今回のご紹介は一切お金が発生しない無料でのご紹介になります。
ぜひご利用ください。
ユニヴァ・ペイキャスト様の無料利用の申請は下記ボタンからお進みください。
株式会社エグゼクティブマーケティングジャパン代表取締役
深作浩一郎
追伸.
ちょうどこの取材の夜に、年商10億円を超える経営者友達と飲みに行く用事がありました。
そこで「ちょうど今日の昼にユニヴァペイってサービスの個別担当さんと喋って、〜〜〜な条件で紹介できるだけどどう?」と伝えたところ「すぐ紹介をしてくれ」とのことでした。
そして翌日には申込みをしていたようです。
やはり優秀な経営者や起業家ほど、決済手数料は安くなるに越したことないなく、分割対応や翌月末の一括入金という仕様はとんでもない特典であると理解しているようです。
山内さんのインタビューにもありますが利用申請に事業規模は問いません。
もしあなたがこれからオンラインにてビジネスを加速させたい場合、ぜひあなたの決済手段を増やすためにもご利用いただければと思います。

株式会社エグゼクティブマーケティングジャパン代表取締役他数社のオーナー。ビジネス書著者。連続起業家。
マーケティングとAIの専門家として知られる。特にAIを活用した中小企業向けのビジネスモデル開発に精通。2014年の法人設立後、自身の経験をもとに起業や独立・経営支援の分野のコンサルティングで顕著な業績を上げ、クライアントの持続的な成長をサポート。コンテンツビジネスを中心に、起業家や各種専門家へのコンサルティングを手掛け、複合型マーケティング戦略の立案・提案を得意とする。
2019年に自社の販売代理店制度を確立し、オンライン専業の新しい時代の販売代理店モデルを構築。国内のビジネスメディア各所で注目を集め、300以上の代理店が加盟。起業指南本およびコンテンツビジネスとマーケティング集客に関するビジネス書を出版し、いずれもAmazon1位のランキングを獲得。
札幌に会社の登記を移転して以来、地元の大学生に起業教育を提供。関連会社やグループ会社を設立し一部のインターン生を社長に任命。初年度から黒字経営を達成するなどの取り組みもありインターン専門WEBマガジンが選ぶ「インターンシップが人気の企業」にも選出される。オーナー経営をする会社の売上と集客を改善するために開発したChatGPTブログ自動生成AI自動化ツール「エブリデイ・オート・AI・ライティング(EAW)」は、広告費0円で訪れた初見客が10万円を超える高単価商品を買っていただける記事を自動生成することに多くのジャンルで成功し、利用者が月150〜190万円の売上の純増を記録するなど実績多数。一部のクライアントから優先的に提供を開始している。マーケティングとビジネスノウハウを伝える無料メールマガジンは経営者からビジネスパーソンまで1万人以上の読者が購読中。
コメント